みなさんこんにちは。 新百合ヶ丘キャンパスでは、現時点で半数以上の生徒がスクーリングに参加しました! みんなスクーリングはどうだったんだろう?とスタッフはとても気になっていました… スクーリングの課題を提出しに来てくれた生徒に、どうだった?と質問してみると… ◎最初は嫌だなと思っていたけど、友達ができて楽しくなっていった! ◎最初は嫌だったけど、途中から楽・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは! 3月卒業生の課題提出期限が迫ってきました(>_<) 新百合ヶ丘キャンパスの締め切りは11月10日になります! みなさん終わらせたものからどんどん提出しにきてくれています♪ なかなか課題が進まなかった生徒さんも、教室に登校して スタッフと一緒に一生懸命取り組んでいる姿がみられました。 提出期限が近いので、もしお家で進まないよ・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 新百合ヶ丘キャンパスの日高です。 今日は、第10回スクーリングの初日でした。 前回同様、新百合ヶ丘駅から生徒を引率してきました。 天気が良かったので、新松田駅からは富士山も見えましたよ~! 今回は新百合ヶ丘キャンパスから7名の生徒が参加しています。 現地集合の生徒にも、集合場所で会うことができました! みんな少し緊張しているようでした・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 10月4日から第10回のスクーリングが始まります! 参加する生徒さんは準備など進んでいるでしょうか。 前回のスクーリングに参加した生徒さんは、友達もできてとても楽しい3泊4日のスクーリングになったそうです♪ 私たちスタッフもそのお話を聞いてうれしく思いました(^-^) 今回初めて参加する生徒さんは少しどきどきすると思いますが、普段する・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 今日は、第8回スクーリングの初日でした✨ 新松田駅に朝10時集合でしたので、 新百合ヶ丘駅から新松田まで生徒を引率してきました。 電車に揺られること約一時間。。。 新松田に到着しました! 朝は天気が悪かったようですが、着いた頃には晴れていました😊 スクーリング日和ですね🌞 最初は少しキンチョーしていた生徒も、 電車・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 昨日で8月も終わり、1年の3分の2が過ぎ去りました。 今日から9月に入ります。 本日9月1日は、「防災の日」です。 1923(大正12)年9月1日午前11時58分、 関東地方一帯を襲った大地震『関東大震災』が発生しました。 その被害は甚大で 死者・行方不明者 :約14万2800人以上 家屋全半壊 :25万戸以上 焼失家屋 :44万戸 にも及ぶ大災害・・・
記事を読む »
みなさん、こんにちは! 今年の夏も暑~い夏ですが、みなさん夏バテなどしていないですか? 夏休み期間を終え、新百合ヶ丘キャンパスは元気に開室しています🌞 早速、登校してくれた生徒さんがいました!久しぶりに元気な顔が見れてうれしかったです😊 夏休みにやったレポートを提出してくれました。 コツコツ頑張っていますね!すばらしいです✨ 秋から冬にはスクーリングの予定・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 暑い日が続いていますね(>_<) 7月もあっという間に半分が過ぎてしまいます…! 【新百合ヶ丘キャンパス夏休みについて】 今年の夏休みは 7月15日~8月21日になります! キャンパスはお休みになってしまいますが、少しずつでもレポートや視聴票を進められるといいと思います♪ わからない問題や難しい問題は、夏休み明けスタッフと一緒に頑張りましょう☆ &n・・・
記事を読む »
みなさんこんにちは。 新百合ヶ丘キャンパスのお知らせです♪ 【 前期レポートの締切 】 7月11日までに提出! レポートは1冊単位、視聴票は1枚単位で提出ができます。 終わっているものがあれば提出してくださいね(^-^) 3年生は卒業に向けて、特に意識して提出しておくと良いと思います。 【 キャンパス休校期間について 】 7月15日~8月21日になります! 夏休みまでも・・・
記事を読む »
みなさん、こんにちは。 新入学、編入学されたみなさん、おめでとうございます。 本日、新百合ヶ丘キャンパスでは新入生ガイダンスを行いました(^▽^)/ 緊張気味の顔、不安そうな顔、わくわくしている顔… スタッフの私たちも、実はドキドキしていたんです… 「初」はいつでも緊張しますよね。 それぞれいろんな思いを持って、初登校してくれたと思います。 これからは、自・・・
記事を読む »